投資コラム

(かんたん初心者向け)投資信託ってなに?長期投資にむいているの?

こんにちはくまさんです。今回は投資信託についての説明をします。

投資をする商品にはさまざまな種類の商品がありますが、投資信託は投資初心者が購入するのに適している商品で長期投資に向いている商品なので、そのしくみやメリット・デメリットが理解できればこれからの投資の役に立つと思います。

投資信託ってなに?

投資信託とはかんたんにせつめいすると投資家が投資ファンドにお金を出して運用するしくみです。

たとえるとあなたが出資者だった場合、投資ファンドにお金をだします。そしてその投資ファンドがそれぞれの運用方針で株や債券や不動産そしてコモディティー(石油や金など)に投資をしてそのリターン(運用益)を投資家が受け取るしくみです。

投資信託のメリット

投資信託のメリットとしては次の点があります。

  1. 分散投資がしやすい。
  2. プロによる運用ができる。
  3. 規模が大きいので少額からリスクを軽減した投資ができる。

などがあげられます。

1点目の分散投資がしやすいという点です。個人で多くの商品を買うのは難しいのでそれを集めたお金で分散して購入してくれるという利点です。

2点目は投資のプロによる運用をしてもらえるという点です。投資ファンドには多くのプロのファンドマネージャーがいるのでその人達に運用をまかせることができるという点が利点です。

3点目は個別に株や債券などを買うときは最低金額というものが決まっていて多くを買うのには資金が必要ですが、投資ファンドは資金を多く集めているので少額から投資金額を設定でき、また規模が大きいのでリスクの軽減ができるという点です。

投資信託のデメリット

投資信託のデメリットとしては次の点があります。

  1. 売買の時期が細かく設定できない。
  2. 運用コストがかかる。
  3. リスク分散はされているが元本保証はない。

などがあげられます。

1点目ですが投資信託は株の売買と違ってタイムリーに売買することがむずかしい商品です。売買の時期や換金は株と違って一定期間のタイムラグが発生しやすいので運用方針をあらかじめ考えて運用することが必要です。

2点目は手数料(信託報酬)が必要な点です。運用を投資ファンドにまかせているので一定の報酬を支払わなくてはいけません。ですから普段から運用コストを見る習慣を身につける必要があります。

3点目は元本の保証がない点です。多くの商品に分散されて運用するので一定のリスク分散効果は発生しますが、預貯金とは違い元本割れにリスクがある点も考える必要があります

インデックスファンドとアクティブファンド

投資信託の商品には市場の平均に連動するタイプのインデックスファンドと投資ファンドが独自の方針で運用するアクティブファンドがあります。

初心者におすすめなのはインデックスファンドです。理由は仕組みがシンプルで長期的な値段の変動を予想しやすく運用コストが安価だからです。そのためインデックスファンドは長期投資に向いています。

もちろん投資に慣れてくれば様々な種類のインデックスファンドやアクティブファンドを検討できるとおもいます。

おすすめの投資信託と証券会社

くまさんのおすすめは楽天証券から購入できる

  1. eMAXIS Slimシリーズ(三菱UFJ国際投信)
  2. 楽天・バンガード・ファンドシリーズ(楽天証券)

上記の投資信託シリーズの全世界、先進国、S&P500連動型のインデックスファンドがおすすめです。ほかにリスクを分散したい場合はバランス型や8資産均等型などもあります。

まとめ

  • 投資信託とは投資ファンドにお金を出して運用してもらう商品
  • メリットは少額から大きな規模で様々な商品に分散して投資できること
  • デメリットは売買タイミングが遅いことと元本割れのリスクが有ること
  • おすすめはインデックスファンドで米国や世界に分散した商品

以上になります。また上記の投資信託は国の財形支援制度の積み立てNISAやiDeCoなどの併用もできると思います。みなさんの投資の参考になればうれしいです。

Happy investment!