投資コラム

米国株の定番ETF・S&P500連動ETF[VOO]

こんにちはくまさんです。今回は米国ETFを買うなら絶対に外すことはない定番中の定番S&P500に連動するETF[VOO]の紹介をします。




米国株のETFでなにを1番買ったらいいの?と質問されたときにくまさんは迷わず[VOO]をおすすめします。理由としてはS&P500という指数がとても歴史が長く実績がある数値だからです。

それでは説明していきます。

米国株式の厳選された500銘柄に投資できるETF

VOOってどんなETFなの?

VOOとはS&P500と呼ばれる米国のニューヨーク証券取引所とNASDAQに上場する銘柄から上位の500社を抽出して選ばれた指数に連動するETFです。くわしくは下記の記事を参考にしてください。

(米国株のきほん)S&P500ってなに?こんにちはくまさんです。今回は米国株投資のきほん用語であるS&P500について説明します。 https://yokubea...

かんたんに説明すると時価総額が高いアメリカの厳選された上位500社に投資できる商品です。

みんながVOOを買う理由は?

なぜ今VOOを買う人が多いのかについてですが、これは積み上げられた実績がある事と、S&P500という指数が米国で人気があり、分散された米国株のポートフォリオを組むのに優れているからです。

VOO組入銘柄

VOOの上位組入銘柄は下記のとおりです。

1位 APPL アップル
2位 MSFT マイクロソフト
3位 AMZN アマゾン
4位 GOOGL アルファベット
5位 FB フェイスブック
6位 JNJ ジョンソン・エンド・ジョンソン
7位 BRK-B バークシャー・ハサウェイ
8位 PG プロクター・アンド・ギャンブル
9位 V ビザ
10位 JP JPモルガン・チェース

VOOのメリット・デメリット

VOOのメリット

VOOのメリットはインデックス投資をする上で必要な要素が全て含まれている点です。

投資対象の500社はそれぞれ違う業種に分散されていますのでセクター分散が均等にできますし、さらに米国の上位500社ですから米国の成長を十分に享受することができます。実際VOOで全てのポートフォリオを組む人もいます。

さらに米国著名投資家であるウォーレンバフェットも自分の後に妻に資産運用をしてもらう場合は資産の90%をS&P500で運用することを推奨しています。

VOOは時価総額が大きい企業に投資できるため、スケールメリットを受ける事ができます。

くまさんがはじめて投資をする人にはVOOかVTIを推奨します。

VOOのデメリット

VOOのデメリットは良くも悪くも米国一本足な点です。

米国の成長に特に左右されやすいので米国経済がリセッションなどの景気後退局面になったときに影響をダイレクトに受けてしまうためリスク許容度はVTなどの多くに分散している銘柄よりはリスクが高く、リスク許容度が大きい点がデメリットです。

しかし米国経済の成長はここ数年堅調でありGAFAMなどを有する世界の株式市場の中心であることを考えるとこのデメリットは懸念する必要は少ないとも考えられます。




VOOの特徴

VOOの特徴として昨今は情報セクターの割合が大きくなっている点やS&P500におけるGAFAMが占める割合が大きくなっている点があげられます。
Apple・Microsoft・Amazonだけで15%もの比率を要することを考えるとそれらの企業の業績が毀損すると大きくパフォーマンスを落とす事態があるかもしれません。

組入上位銘柄はGAFAMの他にジョンソン・アンド・ジョンソン、バークシャー・ハサウェイ、ビザ、プロクター・アンド・ギャンブル、JPモルガンなどがあげられます。ちなみに上位3社以外は1〜2.5%程度の組入比率です。

VOOの配当金と年率

VOOの配当金は2020現在で1.43ドルで配当利回りは1.85%とインデックス銘柄としては良い水準で値上がり益を入れたパフォーマンスは7〜10%程度を維持しています。

VOOの直近の株価チャート

直近で5年の株価チャートは以下のとおりです。

詳細は各証券会社のページを御覧ください。

まとめ

  • VOOは米国の厳選された500銘柄に投資できるETFです。
  • 経費率はおよそ0.03%と非常に安価で年率成長も配当を合わせると7〜10%程度を期待できる。
  • ETFの規模は近年急増しているので安心して投資できる。
  • 米国経済の状況がダイレクトに反映されるため大きく分散したいときはVTやVWOを併用する。